|  | 
  | 以下の内容は、入院予約を済まされた方へのご案内です。 入院予約については、直接電話にてお尋ね下さい。
 | 
  |  | 
  | 
    
      |  |  |  |  |  |  
      | ●入院手続き |  
      |  | 1. | 医師により入院の必要性が認められた方は、緊急の場合をのぞき入院予約とさせていただきます。 ベッドが空きしだい入院日を看護部長より連絡いたします。
 |  
      | 2. | 入院当日は、11時までにお越し下さい。遠方の方や都合で来院時間が遅くなる場合は、 予め電話にてご連絡下さい。
 |  
      | 3. | ご来院になられましたら、受付にお越し下さい。スタッフが病室(2階)にご案内します。 |  
      | 4. | 入院手続きには入院申込書(入院予約時にお渡しします)、診察券、マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証が必要ですので、受付にご提出下さい。 |  
      | 5. | 次のような証書をお持ちの方は、入院手続きの際に他の書類と一緒にご提出下さい。 |  |  
      |  | イ) | 被爆者健康手帳 |  
      | ロ) | 生活保護受給者証 |  
      | ハ) | 業務上の傷病の場合は事業主の証明書 |  
      | ニ) | 入院時一部負担金限度額適用認定証 |  
      | ホ) | 標準負担額減額認定証(食事療養負担額の減額) |  
      | へ) | 前入院先でもらわれた退院証明書(3ヶ月以内にほかの医療機関へ入院されていた方) *高額療養制度のりようについて、マイナンバーカード(マイナ保険証)で受診される場合には、『限度額認定証』は不要です。
 |  | 
  |  | 
  | 
    
      |  |  |  |  |  |  
      | ●入院設備 |  
      |  | 1. | 病室は、2人部屋2室、個室15室です(個室の一部は差額料金が必要です)。 病室のご希望は、入院予約の際にお申し出下さい。
 ただし、ご本人の病状や空きベッドの状況によってはご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。
 また、入院中、ご本人もしくは他の方の病状の都合で、部屋の移動をお願いすることがあります。
 その際はご理解とご協力をお願い致します。
 |  |  
      | 2. | お食事は、食堂で召し上がっていただきます(病状によって病室に配膳します)。 共同の給湯器、冷蔵庫が利用できます。
 |  
      | 3. | 各ベッドにカード式のレンタルテレビを設置しています。 |  
      | 4. | 洗濯場には、カード式の洗濯機と乾燥機を設置しています。 |  | 
  |  | 
  | 
    
      |  |  |  |  |  
      | ●入院費 |  
      |  | 1. | 入院療養費は、保健診療点数に基づき算出いたします。 毎月10日までに前月分(退院の場合は、退院日まで)の請求書をお渡ししますので、1階受付にて
 お支払い下さい。
 尚、お支払いは下記の受付時間内にお願いいたします。
 |  
      |  | 受付時間 平 日:午前9時〜午後6時 水・土:午前9時〜午前12時
 |  
      | 2. | 領収印のある計算書はそのまま領収書となり、高額医療費の請求や所得税の控除申請に必要ですから、 大切に保管して下さい。
 |  
      | 3. | 特室(シャワーもしくはバス付き個室)をご利用の場合は、以下の料金が保険診療費以外に必要と なりますのでご了承下さい。
 |  
      |  | 特室差額料金(1日につき) 特室A 4,400円(税込み) 特室B 3,300円(税込み)
 |  | 
  |  | 
  | 
    
      |  |  |  |  |  
      | ●持参品 |  
      |  | ※入院の際に以下のものをご持参下さい。 |  |  
      | @ | 入院手続きに必要な書類:入院申込書、保険証、診察券など |  
      | A | 入院生活に必要な身の回りのもの:寝衣、下着、タオル、洗面用具、 箸、湯のみ、ティッシュペーパー、 石鹸、シャンプー、ブラシ、
 洗濯用洗剤、スリッパ(すべりにくいもの)、現在使用中の内服薬、
 吸入薬、点眼薬など
 |  
      | B | リハビリの際に着用する運動着、シューズなど |  
      | C | 日中は寝衣は着用しませんので、普段着をお持ちください。 |  
      | D | 家電の持ち込みは出来かねます (但し、ひげ剃りや電池式ラジオ、携帯電話は可)
 |  
      | ※クリニックの近くにコンビニエンスストアはありますが、院内に売店はありません。 ※持ち物には、必ず名前をお書き下さい。
 |  | 
  |  | 
  | 
    
      |  |  |  |  |  
      | ●面会 |  
      |  | @ | 面会時間は、午前10時から午後8時までです。病状によっては、面会 を制限する場合があります。 |  
      | A | クリニック内は、全館禁煙となっております。ご協力をお願い致します。 |  
      | ※皆様のより快適な入院生活のため、誠意をもってご支援いたします。 ※不明な点がございましたら、ご遠慮なくスタッフにお尋ね下さい。
 |  | 
  |  | 
  | | 前 へ | ホーム | 次 へ | |